人口の増加に伴い海外からも多くの観光客やビジネスマンが横行するインドネシア。
- 英語を話せるよになりたい!!
- 海外でビジネスしてみたい!!
- 海外に住んでみたい!!
今回はそんな方達に向けて、
インドネシア(バリ島)で格安で安心安全にインターンをするための方法を紹介していきたいと思います!!
※具体的な参加に関する募集要項や費用に関しましては記事の後半にございます。
インターンに関するお問い合わせは以下をお使い下さい。
↓↓↓↓↓
なぜバリ島でインターン?
そもそも海外にインターンするのになぜバリ島でインターンをする必要があるのか。
それは、
- バリ島の安全性
- 格安でインターンに参加できる
- 仕事の質が良い(英語習得しやすい)
が主な理由になります。
順番に説明していきたいと思います。
バリ島での生活は安全
国土交通省の定める海外の安全性を示す指標はインドネシアは最低レベルの1に設定されており世界的に見てもかなり安全な国であることが分かります。
インドネシアは親日国家でもありますので、インドネシア人はかなり親切に接してくれます。
また、バリ島には日本大使館もありますので何かあってもすぐに助けてもらう事ができます。
格安でインドネシア(バリ島)のインターンに参加できる
バリ島へのインターンは当社と契約会社が直接やり取りをしていますので格安でインターンプログラムに参加する事ができます。
また、インドネシアは生活費がとても安く、一食100円で食べれるものから1000円の物まで幅広く存在しているため、生活水準は人それぞれのライフスタイルに合わせることができます。
※一食100円でも美味しく頂けますし食あたりも頻繁にあるわけではありません
滞在先は、エアコン・ホットシャワー・wifiを完備した個室のアパートメントが用意されています。
派遣先によっては、食事やおこずかいが出るところもあり、滞在費がかかりません。
年間を通じて25-28度位の温暖な気候でとても過ごしやすいです。
仕事の質が良い(英語習得しやすい)
バリ島は年間を通して世界中から観光客が訪れる島になっています。
各国のインターンやワーキングホリデーのように工場や頭数に数えられるような仕事とは違い、
世界中の観光客の方とコミュニケーションを取りながら働いて頂きます。
実際に比較してみると、
■各国のインターン
英語力の低い方はほとんどがファームでの肉体労働、もしくは日本食レストランの厨房等の英語を使う職種には就けないことが現状です。
そのため、ワーキングホリデー後に英語力が伸びなかったという話は少なくありません。
■バリ島インターン
希望者には必ずゲストと直接触れ合える職種を用意しており、スタッフとの会話も英語となるため英語力の向上は間違いなく望めます。
英語力に自信のない方は日本語で勤務できる職場もございますのでご安心ください。
※選ぶ職種にもよりますが特に英語力を高めたい方にはホテル業務をおススメ致します。
また、プログラム終了後もバリ島では希望者に限り、かなりの確率で海外就職を果たしています。
インターン業種一覧
インドネシア(バリ島)のインターンの業種は以下になります。
- 星5ホテル
- スパ・旅行会社
- ウェディング
- アクティビティ
になります。
順番に詳細説明していきます。
インターン業種①:星5ホテル
お客様と接するホテルの花形と呼ばれるポジションで仕事をして頂きます。
少しの英語力が必要となりますが、
自信のない方でもやる気のある方でしたら参加可能になります。
- ゲストリレーション
- フロントオフィス
- フード&ビバレージ等
- セールスマーケティング
- etc
身に付く力・得られる経験
■英語力
基本的に仕事中のコミュニケーションは英語です。
ビジネスの現場で実際に英語を使う事で英語のスキルが飛躍的に向上します。
(日常の英会話レベルまでは向上)
■世界屈指のホテルのおもてなし
当社からの紹介は5つ星ホテルのみになりますので5つ星を取る事ができるおもてなし精神を学ぶこともできます。
一流ホテルのおもてなしスキルはどんな業種の接客業においても重宝されます。
■マーケティング力
世界屈指のリゾート地でホテルの競争が激化している中で人を呼び込むマーケティング力を学ぶこともできます。
どのようなビジネスにおいてもマーケティングは不可欠で最先端の海外マーケティングに触れられます。
英語力に加えてマーケティングも学べるのは5つ星ホテルならではです!!
星5ホテルはこんな方におススメ
・英語力を伸ばしたい方
・世界屈指のホスピタリティを学びたい方
・現地のスタッフと仲良く仕事ができる方
・世界中の人々とコミュニケーションが取りたい方
星5ホテル一例
Samabe
https://www.samabe.com/
インターコンチネンタル
https://www.bali.intercontinen
リッツカールトン
http://www.ritzcarlton.com/
ALAYA
http://alayahotels.com/
Six Senses Uluwatu
https://www.sixsenses.com/
Inaya putri bali
http://inayaputribali.com/
Alila
https://www.alilahotels.com/ul
CONRAD
https://www.conradbali.com/
バンヤンツリー
https://www.banyantree.com/en/
他にもまだまだあります。
*希望は承っておりますが、基本的にはホテル名を指定することはできません。
(選考があるので落ちる場合や、募集を締め切っている場合があります。)
インターン業種②:スパ・旅行会社
旅行会社では、
- ゲストリレーション
- リザベーション
- セールスマーケティング
- ウェブマーケティング
- 刊行物の出版
などのお仕事があります。
こちらに関しましては、
シーズンによって、セクションの空き状況がございますのでご希望があった際に必ずしも希望のセクションにつけるかはお約束できかねますのでご了承下さい。
また英語力に自信のない方でもやる気さえあれば挑戦していただけますのでご気軽にご相談ください!
仕事内容
各旅行業の手配業務、企画、ゲストリレーション等に携わります。英語力は応相談です。
スパの仕事内容
ゲストリレーション、セールスマーケティング、企画、商品開発等に携わります。
希望者には施術や経営学を学べるチャンスもあります。
英語力が低くても大丈夫です。
インターン業種③:ウェディング
ウェディングのお仕事では日本の挙式とは違った
- ガーデンウェディング
- ヴィラウェディング
- オンザビーチでのウェディング
バリ島特有のロケーションや枠にはまらないスタイルでのウエディングを実現します。
またお仕事先によっては、コーディネーターのみならず、プランナーとして1から挙式を作っていけるチャンスもあります。
お客様のメインは日本人ゲストですので英語は話せなくても問題ありません。
ただしお客様の一生に一度の大切な日を演出する大変責任の大きなお仕事になります。
そのため語学力よりも、やる気のある方を必要とさせていただいております。
コーディネーター・プランナー・メイク・お花と幅広い分野での募集があり、経験者、未経験者共に大募集しております。
仕事内容
ウエディングプランナー・コーディネーターとしてのお仕事です。
会場・デコレーション・ドレス・メイク・撮影の手配等・オリジナル挙式をプランニングするプランナー、大事な当日を取り仕切るコーディネーターの役割を担います。
リゾートならではのウェディングでは、日本では経験出来ないスタイルを学ぶことも出来ます。
日本人のお客様がメインとなるため英語力が低くても問題ありません。
インターン業種③:アクティビティ
マリンスポーツ、マングローブツアー、ラフティング、クルージング等の世界のゲストを魅了するアクティビティを行う催行会社です。
仕事内容
主なお仕事内容としましては、
- ゲストリレーション
- ツアーガード
- セールスマーケティング
です。
お仕事先によっては日本人マーケットのみ対応する場合もありますので英語力に自信にない方でも問題ありません。
海がだいすきな方やバリの自然を思い切り謳歌しながらお仕事したい方におすすめです。
インドネシア(バリ島)インターンの募集要項
募集要項は以下のようになります。
■プログラム期間
6か月間
■参加費用
¥352,000
※最短2か月から可能。希望の方はご相談ください
■必要とされるスキル
高校卒業以上
※派遣先によっては、一般会話程度の英語力を求められる場合あり
インドネシア(バリ島)インターンの費用
■参加費用
352,000円 約6ヶ月ベース
※業種や期間により変動あり
プログラム費用に含まれる内容
- 英文履歴書添削
- 希望派遣先との面接セッティング
- ビザ書類制作
- ビザ代行手配
- プログラム終了までのビザ延長手続きのサポート
- 空港お出迎え
- インターン開始前のオリエンテーション同行
- インターン期間中の宿泊
- インターン期間中の食事(派遣先により異なる)
- ハウスクリニック無料(派遣先により異なる)
- 送迎1カ月(滞在先から派遣先まで)
- おこずかい(派遣先により異なる)
- インターン修了証明書
- 滞在中、何か問題等が発生した場合のケア
別途オプション料金にて、以下のサポートをさせて頂きます。
- バイク免許取得
- レンタルバイク・レンタカー・チャーターカーの手配
- 銀行口座開設
プログラム費用以外に必要となるもの
- 往復航空券
- 海外旅行傷害保険(任意)
- ビザの延長代金実費(RP830000×4回)
(2019年11月現在Rp1,050,000。約8000円 予告なく変更の可能性有)
申し込み~インターンまでの流れ
以下のプロセスをすべてサポート致します。
-
-
-
-
お問い合わせ・申し込み
-
お申込み費用30000円納入
受付金といしてお先に費用より30000円頂いております。
-
英文履歴書作成&添削
-
企業とのスカイプ面接
企業によっては、採用までに2,3回を要する場合もあります
-
採用決定
-
ビザ取得に伴い所定の書式を郵送
所定の書式を郵送致しますので、ご記入の上ご返送ください。
また以下の書類を同封してください。
・パスポート原本・往復航空券の控え・申請者本人の銀行通帳残高証明($1500)・証明写真
-
ビザ完成後、ご自宅に郵送
-
バリ島へ出発。空港にお出迎え
-
企業へご案内し、オリエンテーションを行います。
-
インターン開始
-
-
-
参加者の声
ここからは実際に参加された方の声を少しだけお届けしていきます。
詳しくはそれぞれの記事をご覧ください!!
年齢:20代女性
幸せいっぱいのお二人の、
その他、ウェディングにて使用するための、
新郎新婦様のご衣裳の搬入、搬出 1組1組異なるお客様の要望にお応えし、Best Way のウェディングになるよう 業務全般に携わり、アシスタントとして勉強させてもらいました。
↓↓↓↓↓
リンクカード
年齢:20代女性
インターンシップに参加したことは、大げさじゃなく私の人生の大きなターニングポイントになりました。日本語しか話せない私が、まさか海外で本当に働けるとは思わなかった。
昔からの夢を叶えることが出来たのは、あのとき熱心に背中を押してくれたバリマガに出会えたからこそ。本当に感謝しています。
海外に住んでみたいと思っている方がいたら、是非参加してほしい!
自分の想像もしなかった人生が開けること、間違いなしです!
↓↓↓↓↓
リンクカード
まとめ。
海外でインターンを考えているなら、格安なインドネシア(バリ島)のインターンがおススメ!!